メンテナンス・クリーニングはすべきかどうか?という御意見ですが、メンテにより歯周病原菌を減らすことで、インフルエンザウィルス感染を減らせることがわかっています。
メンテをやめることは今の新型コロナの感染のリスク、肺炎罹患リスクを上げてしまうことが考えられます。肺炎の予防は新型コロナの拡大以前から、歯科での予防が効果的と知られています。
歯科治療も放置すると、深刻な疾患へ発展してしまうこともあり、早期治療をお勧めいたします。
【感染予防・感染拡大予防対策】
黒田クリスタル歯科 吉祥寺では、診療イスに二酸化炭素濃度測定器(CO2センサー)を設置致しました。
黒田クリスタル歯科 吉祥寺でこの二酸化炭素濃度測定器でCO2濃度を数値見える化しましたが、院内の24時間換気、口腔外バキュームの稼働、医院ドアの開放により、数字は400~650ppm で安定しているようです。
・受付には、来院者全員の健康のために、防護シールドを設置しております。カウンセリングルームにも防護シールドを設置し、送風機も稼働しています。
・院内スタッフは対策期間院内でマスクを常用装着とさせていただきます
・感染拡大予防の為に歯科医師のネクタイ着用を対策期間中中止させて頂きます。
・患者さんに使うグローブ、エプロン、紙コップは患者さんごとに交換・使い捨てグローブではカルテや、記入に使うボールペン、モニターの切り替えのリモコンなどは触りません。
・治療ごとに歯を削る器具は交換して、オートクレーブという機械で毎回滅菌してます。
・3密を避けるために、院内換気裏口を常時開放、医院入り口を、1時間に6回以上開放致します。
・大型吸引機であるフリーアームを利用して、昼休み中フリーアームを稼働し、院内空気の総入れ替えを行っています。
・24時間特別換気を行っております。
・院内換気フィルターを一新致しました。
・院内の器具・備品の消毒個所を今までの消毒範囲を広げ、患者さんが触れる箇所も含めて、患者さん毎に消毒致します。
・来院者全員に受付での手指消毒を行っています。
初めての方、または、定期クリーニング・メンテの御予約の方はコチラからご予約をお取りできる場合がございます。
https://dentai.jp/r/5ef698-366
・黒クリから、患者さんへご協力のお願いです。
来院時には引き続き、全員の手指消毒をお願い致します。
診療椅子の着座の時点でうがい薬での含嗽のご協力をお願い致します。
ご自身と、同居さされている方で発熱や咳など、体調が悪い方、味覚、嗅覚に異常がある方は必ずキャンセルの電話をお願い致します。