■第1位 歯の神経を取ったまま放置
歯の神経を取り除く治療を行なった後や、歯の神経が腐ってしまい歯の根の治療を行っている場合など、主に歯の内部の治療を行っているときは、中断すると。後のダメージが特に大きくなります。
歯の内部は抵抗性が弱いため、あまり放置されると虫歯が進行したり、根の内部が汚れたりします。 1カ月ほどの中断でも影響があると考えられます。
歯の根の治療は、痛みがなくなった後も、治療に回数が掛かることも少なくありません。しかし、ここで 中断になってしまうと歯の寿命を一気に縮めるので、注意が必要です。
いかがでしたか? 今回の治療中断で起こるトラブルの発表。 どれも、治療の完治を遅らせてしまい、治療にかかる費用もかさんでしまいます。
心当たりがありましたらまずは、歯科治療を完了する事をお勧めします。