先日アメリカの歯医者での出来事が記事になっていました。 ある歯科医院で、清潔不潔の概念が無く、器具機材の管理が行き届いてないことが原因で院内感染の可能性があるということでした。 アメリカでの歯科医院の記事http://w Continue Reading...
院長ブログ
岡山大大学院医歯薬学総合研究科での研究で、妊娠期間中に歯周病の治療を受けた妊婦さん203人のうち、治療により歯周病が改善したグループと、あまり改善しなかったグループとで、胎児と新生児の成長の差を比較した研究結果を発表され Continue Reading...
昨日までの、ここ3日間で新患が3人、3人、2人と3日だけで8人いらっしゃいました。 しかも、この8人全てが紹介でいらして頂いた患者さん。妊婦さんの妊婦歯科http://www.kc-kichijozi.com/mate Continue Reading...
本日、昼休みを利用して院内でスタッフの研鑽の、実習とミーティング、新機材の扱いについて勉強いたしました。 器具・機材の扱いで診療の良し悪しが変わることもございます。 より良い診療・医療の提供に僕だけでなく、スタッフも Continue Reading...
明日の3/17日の日曜日は、黒田クリスタル歯科 吉祥寺はインプラントと解剖学のセミナー出席の為に休診とさせて頂きます。 週明けの18日月曜日は通常通り朝10時からの診療となります。 現在決定しております他の、講演会、学 Continue Reading...
1月に東京MXテレビに出演したときの映像がユーチューブにアップされており、本日見てみると再生回数500回を超えていました。 ありがとうございます。http://www.youtube.com/watch?v=6mAIgD Continue Reading...






