今日は月イチ恒例の勉強会 その前に、黒クリラーメンブログは新宿
つけ麺 五ノ神製作所
新宿駅南口から徒歩数分、明治通りH.I.S本社ビルの裏側にあるつけ麺 五ノ神製作所。
街灯が殆どない路地に、10-20人の行列が。。
数えると15人ほどの行列! 20代の男女が多く並んでました。 ちょうど並び始めて30分で、店内のカウンターへ着席 その後3分で注文のつけ麺の到着
この待ちの間 まず、食券を買わずにそのまま行列へ並び。店員さんが、前のお客さんが券売機から行列へ戻ったら、店内の券売機でチケットを買うようにと説明に来るのを待つ。行列に戻って待っていると店員さんがチケットを受け取りに来る。というシステム
注文は「トマトエビつけ麺」(880円)を注文
海老の旨味が濃縮されたつけ汁。
そのエキスは海老を炙ったような香り高さ!
麺は太麺 モチモチ感、コシと艶のある麺。 具は、麺が盛られている器に、麺とパン、そしてバジルペースト。エビの濃厚なつけ汁の中にはゴロっとしたチャーシュー、メンマ。 プチトマトが2個
- つけ汁が足りない人には、無料でスープを足してくれるので、1杯目はバジルペーストのかかってない麺で食べて、つけ汁のおかわりで、バジルペーストのかかった麺を食べて味の変化を楽しみ。最後にパンをスープにつけ、ヒタパンを味わって、さらに残ったスープをを割スープを足し、完食。
美味しく一風変わった、エビ味全開のつけ麺でした?
そして今日の勉強会も濃厚で、休憩なしの2時間40分。ドクター3名と衛生士1名の発表。 指導のためのコメントをしたり、知識の再確認、また、新しい材料への見識を広めて参りました。